がん体験談情報 
漢方薬編
トップページへ戻る
 抗がん漢方薬を使用された方の体験談を中心に掲載しています。
その他に全国のがんの名医や最新治療に関する情報についてもご紹介しています。
 当サイトについて   がんの名医リスト
(全国のがんの名医)
  ステージ別患者受入数
(医療機関別データ)
抗がん漢方薬を詳しく
知りたい方はこちらへ
<お知らせ>抗がん漢方の資料一式を進呈中!

●患者さんの体験談
<膀胱がん>体験談4/4  膀胱がん体験談トップへ戻る ⇒  
杉田直男さん(兵庫県在住)
☆ステージ4でしたが、抗がん剤の副作用は全くありませんでした!
性別:男性 罹患時年齢:64歳 ステージ:4 
 2015年8月のことです。血尿が一度ありましたが、その時は痛みがありませんでしたので、そのままにしていました。その後、連続して血尿が出るようになったので、気になり、近くの泌尿器科に行ったところ、市民病院で検査してもらうようにと紹介状をもらいました。
 検査結果は、膀胱がんとの事でした。「遂になってしまったか、どうしようか?」という気持ちでしたが、とりあえず医者のいう事を聞くしかないと思いました。
 医者の言われるがまま、内視鏡による手術2回とBCG治療を2016年3月いっぱいまで行いましたが、効果はほぼ無く、腎盂がんも見つかりました。その後、医者からは膀胱と腎臓の全摘手術を勧められました。でも、手術は免疫力が下がるし、本当はやりたくありませんでしたが、やらざるを得ないと思い、決断しました。
 その間、私自身もがんの治療についてネットで詳しく調べ上げました。放射線治療も同時に行っており、放射線医師がフコイダンががんに効くとの事でしたので、取寄せて使ってみました。
 治療については、7月~9月まで点滴による抗がん剤治療を行い、がんを小さくしてから手術をしましょうとの事でした。抗がん剤治療を始めて直ぐに、激しい副作用に襲われ、これはとても耐えられないので断りました。
 また、悩んだ末、手術もお断りいたしました。その年の8月から違う病院にて温熱療法を始め、また9月からは丸山ワクチンも始めました。
 12月に肝臓に少し転移し、翌年2017年3月には腎臓、リンパ節、恥骨にも転移しており、ステージ4だと言われました。「余命は年いっぱいか、持って2年でしょう」との事でした。
 血尿もまた出始めるようになり、このままではどんどん転移してしまうのではないかと思い、標準治療をした市民病院へ戻り、相談したところ抗がん剤治療しかないと言われました。
 副作用のことを思うと非常に悩みましたが、幸いに身体はまだ元気ではあったので、抗がん剤治療を受け入れることにしました。
 しかし、ただ抗がん剤治療だけを受けてしまうと、また激しい副作用に身体が参ってしまうと思い、何か方法はないかとインターネットで探している時に出会ったのが漢方薬でした。
 これまで、ずっとがんの治療方法について調べ続けていたおかげで詳しくなっていましたが、25年もの長い間、日本で使われ続けていること、また世界各国で多くの臨床試験や研究論文なども出ており、これなら信用できるのではないかと資料を請求してみました。
 資料に同封されていた書籍を読み、これは間違いない、抗がん剤と併用もできるのであればダメもとで服用してみようと思い購入に踏み切りました。
 4月から抗がん剤治療が始まったのですが、治療が始まる1週間前から漢方薬を飲みはじめてその時に備えました。いざ抗がん剤治療が始まると、初めて受けた時の副作用を全く感じることがなく、いつもと同じように生活することができました。副作用の激しさを一度経験しているだけに、この驚きは格別でした。
 抗がん剤と漢方薬を併用しはじめてから3か月後の検査では、恥骨の腫瘍以外は小さくなっているとの診断を受けました。がんと言われてから10kg減少した体重も7kg回復することができました。担当の医者や周りの友人たちからは、本当にがんなのか?と不思議がられます。
 漢方薬以外にも、食事で気を付けていることもあります。毎朝ニンジンジュースを飲むようにしたり、朝と夜は白米を食べないようにして、昼だけ白米を食べています。毎度の食事に関しては、基本的には自分の食べたい食事をとり、ストレスを感じないように心がけています。
 がんと告知された当初は、大好きなゴルフも出来なくなっていましたが、今では1週間に5日はゴルフを楽しんでいます。
 私自身、漢方薬と抗がん剤を併用することによって、とても良い結果を得ることができましたが、がんが完全に身体から無くなることはないと思っています。ただ、無くならなくても、悪さをしなければいいし、共存していけばよいのではないかと考えています。
 がんが小さくなったとしても、再発予防のために漢方薬はずっと飲み続けるつもりです。

(参考)
全国の膀胱がんの名医リスト
ステージ3・4からの膀胱がん治療 

 <抗がん漢方薬の資料請求が出来ます>
「これ以上の治療は難しい」と言われたら…
 抗がん漢方薬に関する資料(その効果を分かり易く解説した書籍・研究結果論文・総合カタログ等)を無料で請求できます。「以前の笑顔を取り戻したい…」「少しでも状況を改善したい…」と願う沢山の方々が、資料請求の申込みをされています。
 ご希望の方は、右記のリンクからお申し込み下さい。→ 抗がん漢方の資料請求
※ご本人だけではなく、親類・知人からの資料請求が約半数を占めています

<送られてくる資料のイメージ>
 
 (スポンサードリンク) 
   

『ご留意事項』
 当サイトでは、抗がん漢方を使用された方の体験談・闘病記をご紹介しています。
 体験談・闘病記は、一般社団法人 漢方ドットコムに寄せられたもので、抗がん漢方薬を使用した方々の率直な感想が綴られていますが、体験談はご本人の実体験に基づくお便りで、漢方薬の効能・効果を示すものではありません。
 なお、体験談の実名での掲載については、ご本人の了解をいただいています。
※当サイトの掲載団体との間でトラブルが発生した場合において、当方は一切責任を負いません。

-「がん体験談情報(漢方薬編)」-
COPYRIGHT (C):cancer-hospital.net. ALL RIGHTS RESERVED.
コピー禁止