 |
中川和子さん(大阪府在住)
☆漢方薬で腫瘍が縮小!手術が出来るようになりました!
■性別:女性 ■罹患時年齢:61歳 ■ステージ:3 |
1998年7月、体調か悪くなり、お尻の辺りに突き上げるような痛みが起こりました。あまりの痛みに耐えきれず、近所の病院へ行き、検査をしてもらったところ、単なる「膀胱炎です」と診断されました。
そのまま数カ月間、その病院に通い続けたのですが、痛みはいっこうに治まる気配がなく、ますます酷くなるぱかりでした。さらに、お腹か膨らみ、歩くことさえ辛くなってしまったのです。
そこで、エコー検査で調べたところ、かなりの水が溜まっていることがわかり、設備の整った大きな病院へ緊急入院することになりました。
診断の結果は「卵巣がん」でした。余命は6ヵ月。腫瘍はすでに12㎝にもなっていたため、手術は無理とのことで、化学療法による治療を行うことになりました。
そのころ、娘が『がんとの闘いに克った』と言う本を本屋で見つけてきました。本に書かれていることをとにかく信じて、さっそく抗がん漢方薬を取り寄せ、1日8本、数カ月間飲み続けました。
すると、どうでしょう。検査の結果、なんと腫瘍は半分に縮小していました。医師は首を傾げなから、とても驚いていました。『これなら手術が出来るかもしれない』と言うことで、数カ月後、手術を行うことになりました。
手術では、転移しそうな箇所はすべて、卵巣、子宮、盲腸まで切除しましたが、あとから聞いた話では、腫瘍は跡形もなく消えていたそうです。しかも、手術後2日目には、自分で歩いてトイレに行けるようになり、看護婦さんは目を丸くしていました。
自分でも回復のスピードに驚き、これは漢方薬の効果以外の何ものでもないと確信しました。
そして9月には退院。今では2週間に一度、診察を受けていますが、再発防止のために漢方薬を飲み続けています。
現在、私は62歳です。残りの人生を大切にして、生きていきたいと思っています。
(参考)
・全国の卵巣がんの名医リスト一覧
・ステージ4・ステージ3からの卵巣がん治療 |
<抗がん漢方薬の資料請求が出来ます> |
「これ以上の治療は難しい」と言われたら… |
抗がん漢方薬に関する資料(その効果を分かり易く解説した書籍・研究結果論文・総合カタログ等)を無料で請求できます。「以前の笑顔を取り戻したい…」「少しでも状況を改善したい…」と願う沢山の方々が、資料請求の申込みをされています。
ご希望の方は、右記のリンクからお申し込み下さい。→ 抗がん漢方の資料請求
※ご本人だけではなく、親類・知人からの資料請求が約半数を占めています。 |
<送られてくる資料のイメージ>
 |
|