がん体験談情報 
漢方薬編
トップページへ戻る
 抗がん漢方薬を使用された方の体験談を中心に掲載しています。
その他に全国のがんの名医や最新治療に関する情報についてもご紹介しています。
 当サイトについて   がんの名医リスト
(全国のがんの名医)
  ステージ別患者受入数
(医療機関別データ)
抗がん漢方薬を詳しく
知りたい方はこちらへ
<お知らせ>抗がん漢方の資料一式を進呈中!

●患者さんの体験談
<直腸がん>体験談1/5  直腸がん体験談トップへ戻る ⇒  
新城朝吉さん(沖縄県在住)
☆漢方薬が生きる夢と希望を与えてくれました
性別:男性 罹患時年齢:68歳 ステージ:1 
 人生とは無常のものである。思いもよらぬ病魔がいきなり襲ってきて身も心も揺さぶってしまう・・・
 私ががんの宣告を受けたのは、平成21年の8月のことでした。長引く便秘が気になって大腸内視鏡検査をうけたところ、直腸がんとの診断を受けました。
 担当医の説明によるとステージ1で手術すれば5年生存率は89.3%という説明に、心の動揺もなく、医者の勧めるまま、9月に手術を受けました。
 ところが術後の合併症で排便機能障害と排尿機能障害に悩まされ、数ヶ月間「便と尿」との格闘が続きました。
 術後3ヶ月毎の検査では腫瘍マーカーが少しずつ上がり、術後1年目平成22年9月にはマーカーが8.1までに上がったため、ペット検査とCT検査を受け、結果は「局所再発」と診断され、抗がん剤で治療し時期を見て再手術をするという治療計画が示されました。
 がんは手術をすれば治るものだと思い込んでいた私は、それこそ雷に打たれた如く崖っぷちに立たされた心境で、がん治療に関する本を買い求め情報を集めました。
 現代医学のがん治療法は手術、放射線、抗がん剤の三大治療しかなく、抗がん剤は副作用が強く髪の毛が抜けたり、吐き気、嘔吐などでみるみる体力が落ち苦痛に耐えがたいとの体験記録を読み、抗がん剤も再度の手術も受けたくないと思い立った矢先に、関根進さんの『ガンを切らずに10年延命』という本に出会いました。
 その本の中で、抗がん漢方薬の開発者である王振国先生は、若い時からがんという難病治療の道なき道を切り開き、天仙液という漢方薬を開発し、今や世界20ヶ国80万人以上のがん患者に夢と希望と戦う勇気を与えている現実に、私もこの漢方薬にすがりつく決心を致しました。
 10月1日より漢方薬を1日2本ずつ飲み始め、再発から2ヶ月後、平成22年11月6日にCT検査を受けたところ、腫瘍マーカーが8.1から7.2まで下がり、12月3日のCT検査ではなんと6.0まで下がって、腫瘍が縮小しているという主治医の言葉に胸をなで下ろしました。
 抗がん漢方薬を開発された王振国先生に心から感謝し、そのパワーにバンザイと叫びながら病院を後にしました。

※上記は抗がん漢方薬「天仙液」を使用された方の体験談です。  

 <抗がん漢方薬の資料請求が出来ます>
「これ以上の治療は難しい」と言われたら…
 抗がん漢方薬に関する資料(その効果を分かり易く解説した書籍・研究結果論文・総合カタログ等)を無料で請求できます。「以前の笑顔を取り戻したい…」「少しでも状況を改善したい…」と願う沢山の方々が、資料請求の申込みをされています。
 ご希望の方は、右記のリンクからお申し込み下さい。→ 抗がん漢方の資料請求
※ご本人だけではなく、親類・知人からの資料請求が約半数を占めています

<送られてくる資料のイメージ>
 
(参考リンク)
直腸がんの名医・有名病院(関東) 
直腸がんの名医・有名病院(関西) 
ステージ3、ステージ4からの直腸がん治療 
 (スポンサードリンク) 
   

『ご留意事項』
 当サイトでは、抗がん漢方を使用された方の体験談・闘病記をご紹介しています。
 体験談・闘病記は、一般社団法人 漢方ドットコムに寄せられたもので、抗がん漢方薬を使用した方々の率直な感想が綴られていますが、体験談はご本人の実体験に基づくお便りで、漢方薬の効能・効果を示すものではありません。
 なお、体験談の実名での掲載については、ご本人の了解をいただいています。
※当サイトの掲載団体との間でトラブルが発生した場合において、当方は一切責任を負いません。

-「がん体験談情報(漢方薬編)」-
COPYRIGHT (C):cancer-hospital.net. ALL RIGHTS RESERVED.
コピー禁止