がん体験談情報 
漢方薬編
トップページへ戻る
 抗がん漢方薬を使用された方の体験談を中心に掲載しています。
その他に全国のがんの名医や最新治療に関する情報についてもご紹介しています。
 当サイトについて   がんの名医リスト
(全国のがんの名医)
  ステージ別患者受入数
(医療機関別データ)
抗がん漢方薬を詳しく
知りたい方はこちらへ
<お知らせ>抗がん漢方の資料一式を進呈中!

●患者さんの体験談
<乳がん>体験談1/5  乳がん体験談トップへ戻る ⇒  
荒木章子さん(東京都在住)
☆お蔭様で、この5年間再発・転移はありません
性別:女性 罹患時年齢:61歳 ステージ:2 
 私は15年ほど前に子宮筋腫を患った経験があり、それ以来、子宮だけではなく定期的に乳がんの検査もしていました。
 そして6年前(61歳時)の検査の際に左側の胸にしこりが見つかり、乳がんステージⅡの診断を受けました。
 腫瘍の大きさは3cmほどで、子宮筋腫でお世話になった横浜日赤病院(現在の横浜市立港赤十字病院)で治療を受けることになりました。
 先生からは転移・再発の可能性があるため、左胸の全摘出手術を勧められました。
 全摘手術をするかどうかについては随分悩みましたが、「再発や転移の不安を抱えて過ごすより、しっかり取り切った方が良いだろう」と思い、全摘手術を受ける決心をしました。
 手術後はホルモン療法のみを行っていましたが、転移、再発するのではないかと言う不安を常に持っていました。
 そんな不安な日々を過ごしていた5年前のこと、親戚から評判の良い抗がん漢方薬があることを知らされ、取り寄せてもらいました。
 当時はその漢方薬を1日に1本(10cc)を飲んでいました(現在は1日に1本(20cc)を飲んでいます)が、その甲斐あってか、この5年間、検査でひっかかることもなく、朝の目覚めもよくなりました。
 そして驚いたことに、以前はよく風邪をひいていたのですが、最近はほとんどひかなくなりました。
 お蔭さまで現在は、太極拳やコーラスなど、お友達と楽しんで、元気な日々を過ごせるようになりました。漢方を紹介してくれた親戚には、大変感謝しています。

 <抗がん漢方薬の資料請求が出来ます>
「これ以上の治療は難しい」と言われたら…
 抗がん漢方薬に関する資料(その効果を分かり易く解説した書籍・研究結果論文・総合カタログ等)を無料で請求できます。「以前の笑顔を取り戻したい…」「少しでも状況を改善したい…」と願う沢山の方々が、資料請求の申込みをされています。
 ご希望の方は、右記のリンクからお申し込み下さい。→ 抗がん漢方の資料請求
※ご本人だけではなく、親類・知人からの資料請求が約半数を占めています

<送られてくる資料のイメージ>
 
 (スポンサードリンク) 
   

『ご留意事項』
 当サイトでは、抗がん漢方を使用された方の体験談・闘病記をご紹介しています。
 体験談・闘病記は、一般社団法人 漢方ドットコムに寄せられたもので、抗がん漢方薬を使用した方々の率直な感想が綴られていますが、体験談はご本人の実体験に基づくお便りで、漢方薬の効能・効果を示すものではありません。
 なお、体験談の実名での掲載については、ご本人の了解をいただいています。
※当サイトの掲載団体との間でトラブルが発生した場合において、当方は一切責任を負いません。

-「がん体験談情報(漢方薬編)」-
COPYRIGHT (C):cancer-hospital.net. ALL RIGHTS RESERVED.
コピー禁止