がん体験談情報 
漢方薬編
トップページへ戻る
 抗がん漢方薬を使用された方の体験談を中心に掲載しています。
その他に全国のがんの名医や最新治療に関する情報についてもご紹介しています。
 当サイトについて   がんの名医リスト
(全国のがんの名医)
  ステージ別患者受入数
(医療機関別データ)
抗がん漢方薬を詳しく
知りたい方はこちらへ
<お知らせ>抗がん漢方の資料一式を進呈中!

●患者さんの体験談
<咽頭がん>体験談1/4  咽頭がん体験談トップへ戻る ⇒  
Y.Nさん(愛知県在住)
☆手術・抗がん剤治療が出来なかったがんが消滅!
性別:男性 罹患時年齢:83歳 ステージ:2 
 今から1年前(2019年)の5月に、町のがん検診で胃の内視鏡検査の時、胃ではなく、なんと喉にポリープが発見されました。それで、近くの総合病院で精密検査を受けたところ、喉頭がん(ステージ2)と診断されました。
 ちょうど1年前に妻に肺がんが見つかり治療をしましたので、夫婦揃ってがんになってしまった訳です。妻と同じコースで半田病院から名古屋大学医学部附属病院で治療を受けることになりました。
 主治医は、私が高齢でもあり、手術や抗がん剤は難しいとのことで、放射線治療を行うことになりました。 放射線治療と言えども、「抗がん剤ほどではないとしても副作用が起る」と主治医から言われました。
 妻が心配して、「自分が飲んでいる漢方薬を飲んだほうが良い」と、治療の2週間前から1日2本を飲み始めました。2019年7月10日から8月30日までの1ヵ月半ほどの間で、2Gy/回×35日=70Gyの放射線治療を受けました。
 でも、漢方薬を飲んでいたおかげで、口内炎とか味覚障害などの副作用はほとんどありませんでした。そして、嬉しいことに検査でがんは消えていました。
 退院後の9月に帯状疱疹が発生しましたが完治、さらに11月に根尖性歯周炎になりましたが治りました。あれから1年経ちましたが、がんは消えたまま維持しています。
 漢方薬を飲み続けていたおかげで、8月の検診でも再発・転移は認められず、一安心したところです。ただ、今は甲状腺機能低下症ということで、チラージンS 50mg/日を処方されています。
 今ではタバコを止めていますが、長い間の喫煙や辛いもの好きの食生活など、生活習慣での反省をしています。
 病院の先生方をはじめ、いろいろアドバイスをしてくださった方々に感謝して、これからも夫婦揃ってがんを克服して、元気で長生きしたいと願っています。

(参考)
全国の頭頸部がんの名医リスト 
ステージ3・4からの咽頭がん治療 

 <抗がん漢方薬の資料請求が出来ます>
「これ以上の治療は難しい」と言われたら…
 抗がん漢方薬に関する資料(その効果を分かり易く解説した書籍・研究結果論文・総合カタログ等)を無料で請求できます。「以前の笑顔を取り戻したい…」「少しでも状況を改善したい…」と願う沢山の方々が、資料請求の申込みをされています。
 ご希望の方は、右記のリンクからお申し込み下さい。→ 抗がん漢方の資料請求
※ご本人だけではなく、親類・知人からの資料請求が約半数を占めています

<送られてくる資料のイメージ>
 
 (スポンサードリンク) 
   

『ご留意事項』
 当サイトでは、抗がん漢方を使用された方の体験談・闘病記をご紹介しています。
 体験談・闘病記は、一般社団法人 漢方ドットコムに寄せられたもので、抗がん漢方薬を使用した方々の率直な感想が綴られていますが、体験談はご本人の実体験に基づくお便りで、漢方薬の効能・効果を示すものではありません。
 なお、体験談の実名での掲載については、ご本人の了解をいただいています。
※当サイトの掲載団体との間でトラブルが発生した場合において、当方は一切責任を負いません。

-「がん体験談情報(漢方薬編)」-
COPYRIGHT (C):cancer-hospital.net. ALL RIGHTS RESERVED.
コピー禁止